2018-02-04 00:00 - 2018-02-10 00:00
無農薬野菜のミレーミレーの中村です。 今日は立春ですね。 昨日の節分は豆まきをしましたか? 私事ですが、近所の
ミレーの中村です。 今日は立春ですね。 昨日の節分は豆まきをしましたか? 私事ですが、近所のお寺で豆まきがあり、 子どもの友達家族たちと参加しました。 近所のおばさま達や、近所の子連れの家族などが どこからともなく集まり、時間になると、 住職や檀家さん(?)が儀式的な豆まきをし、 そのあとに、下で待機している私たちに お餅やお菓子などの袋を投げてくれます。 袋を持った近所の方々は激しくキャッチや 落ちたものを広い、あっという間に終了。 袋をいっぱいにしてほくほくと帰ります。 子どもたちも餅に当たりながらも楽しそう。 豆まきの後は友達家族たちと恵方巻づくり。 パパたちは飲み会となりました。 話に花を咲かせながらも、季節を感じる 暮らしや食べものを受け継いでいけるのは 人としてとても豊かだなぁと感じました。 こんな風習がいつまでも残っていってほしいです。
続きはこちら
2018-02-04 15:16 更新| 住所または郵便番号 | |
|---|---|
| 緯度 | 経度 |
|---|---|